お知らせ
産業保健フォーラムIN TOKYO 2024 ご案内
東京支部も後援している産業保健フォーラムが10月9日(水)ティアラこうとうで開催されます。
産業保健フォーラムIN TOKYO 2024広報用チラシ「会員へのお知らせ」ページに「研修会のご案内」を掲載しました。
会員専用ページに会員さん向けの研修会のご案内を掲載しましたので、会員さんは御確認ください。
東京労働局からのお知らせ
「STOP!熱中症クールワークキャンペーン」実施中。大変暑い日が続いています。「Cool Work Tokyo(7月号)」を参考に、対策の徹底と予防意識の醸成を一層高めていただくようお願いします。
Cool Work Tokyo(7月号)夏季休業(8月23日~27日)のお知らせ
令和6年8月23日(金)から27日(火)まで夏季休業いたします。御用の方は8月28日以後に連絡をお願いします。また、この期間は講習の残席数も更新しません。
私の安全衛生宣言 募集!(東京労働局)
東京労働局では、官民一体となった労働災防止等の取組を推進しています。
この取組の一環として、「私の安全衛生宣言コンクール Safe Work TOKYO 2024」を開催し、職場における労働者自身の安全衛生宣言を広く募集します。
多数のご応募をお待ちしています。応募方法等は添付ファイルをご覧ください。
会員専用ページに支部定時総会議案書を公開しました。
「会員へのお知らせ」をクリックして、パスワードを入力して内容をご確認ください。
工作物石綿事前調査者講習受講料と受付開始日
受講料等を次のとおり確定しました。
講習受講料 45,500円(税抜)
テキスト代 一般 4,500円(税抜)
会員 3,000円(税抜)
合計 一般 55,000円(消費税10%込)
会員 53,350円(消費税10%込)
※会員とは、(一社)日本ボイラ協会の会員で所属支部は問いません。
受講受付開始日 令和6年7月29日(月)
講習開催日程 第1回 令和6年8月29日(木)、30日(金)及び9月1日(月)
熱中症予防対策の徹底について(東京労働局からのお知らせ)
令和5年度の東京労働局管内の熱中症による休業4日以上の死傷者数は110人と、東京労働局における過去10年の集計開始以降で過去最多で、全国でも最も多い人数となりました。次のリーフレットなどを参考に熱中症予防対策を実施しましょう。
熱中症予防リーフレット「STOP!熱中症」 熱中症予防リーフレット「職場の熱中症を防ごう!」 熱中症予防リーフレット「熱中症に先手必勝!」 熱中症予防リーフレット「予防には暑熱順化」 熱中症予防リーフレット「自分でできる7つのこと」全国安全週間とその準備期間における職場の安全点検の実施の御願い
2024年7月1日から7日までは第97回全国安全週間です。その前の6月は準備期間です。
東京都内では3年連続して1年間で1万人を超える方が仕事中に発生した労働災害や事故により被災しています。労働災害を防止するため、添付ファイルを参考に安全点検を実施しましょう。
工作物石綿事前調査者講習の受講料について
お知らせしていた受講料が変更になる見込みとなりました。受講料が確定次第ホームページを通じてお知らせします。受講を予定している皆様にはご迷惑をおかけしますが、しばらくお待ちくださるようお願いします。
第20回東京産業安全衛生大会のご案内
当支部も協賛している大会が開催されます。ふるってご参加ください。
日時:令和6年7月4日(木)午後1時30分~午後5時
場所:一ツ橋ホール(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)
参加費:無料
5月10日、会員専用ページに令和6年度第1回支部定時理事会の情報を公開しました。
第1回工作物石綿事前調査者講習受付開始日のお知らせ
受付開始日:2024年7月29日(月)
講習日時:2024年8月29日(木)・30日(金)、修了考査9月2日(月)
2024年度第53回全日本ボイラー溶接士コンクール始まる
本日と明日、全日本ボイラー溶接士コンクールがJBAビルで開催されています。
全国各地から溶接士の方が集まり、日ごろ鍛えた腕を競っておられます。
工作物石綿事前調査者講習のご案内
2026年1月1日から工作物(ボイラーなどの炉設備・変電設備などの電気設備・配管及び貯蔵施設)については、「工作物石綿事前調査者」講習修了者に解体又は改修工事前に石綿が含まれていないかの調査を行わせることが義務付けられます。当協会では「工作物石綿事前調査者講習」を実施します。受講資格・証明書類の例はPDFをご覧ください。7月29日(月)から第1回の受付を開始します。そのほかの回は講習初日の3か月前から受付を開始します。受講資格を証する書類などを御準備の上、受付開始をお待ちください。
受講料については、確定次第ご案内します。
日程 第1回 2024年8月29日(木)~30日(金)、9月2日(月)修了考査
第2回 2024年12月12日(木)~13日(金)、12月16日(月)修了考査
第3回 2025年2月27日(木)~28日(金)、3月3日(月)修了考査
受講料 未定
+テキスト代(一般4,500円、会員3,000円)+消費税10%
受講料合計(税込) 未定
なお、会員とは一般社団法人日本ボイラ協会の会員及び会員事業場に所属する従業員をいい、所属支部は問いません。
受講資格 証明書類の例
本日は令和6年度優良ボイラー技士等支部長表彰候補者推薦期限
会員の皆様へ、優良ボイラー技士等支部長表彰推薦期限は本日(令和6年4月22日)です。推薦書(様式)は会員へのお知らせページに掲載しております。推薦書は支部事務局へメール送信願います。
第62回全日本ボイラー大会研究発表の募集について
本年11月に札幌市で開催予定の、2024年度(第62回)全日本ボイラー大会における研究発表を、以下のとおり募集します。奮ってご応募ください。
1)研究発表のテーマ:環境保全・省エネルギー・安全運転等への取組の事例や計画
2)発表時間:約25分(質疑応答5分を含む。)
3)発表日:2024年11月15日(金)
4)発表会場:札幌パークホテル(北海道札幌市中央区南10条西3丁目1-1)
5)申込方法:発表者名、発表題名、事業場名、所在地、連絡先電話番号及びFAX番号、Eメールアドレ スを明記し、発表内容を500字程度にまとめた概要書をお送りください(書式事由)。
6)送付先及びお問合せ先:〒105-0004東京都港区新橋5-3-1JBAビル
一般社団法人日本ボイラ協会 技術普及部技術担当
TEL:03-5473-4510 FAX:03-5473-4522 E-mail:eng@jbanet.or.jp
7)締切:2024年5月10日(金)
8)その他:
①応募のあった研究発表については、当協会にて選考させていただきます。
②発表会場までの往復旅費は、当協会で負担いたします。
③発表された内容は、当協会が発行する機関誌「ボイラ研究」に論文・事例等として掲載いたします。また、当協会の会員(賛助会員を含む。)の場合、掲載した論文等の中で優秀なものについては、当協会の技術高度化奨励賞等の候補となる場合があります。
会員専用ページに令和5年度第2回支部定時理事会の情報を公開しました。
大雪への対応(令和6年2月6日開催ボイラー実技講習1日目)について
1 開催又は中止の判断基準
JR新橋駅及び都営三田線御成門駅に令和6年2月6日午前7時00分から同日午前8時30分までの間に停車する予定の電車がすべて運休した場合には講習を中止します。中止した場合には、1日目の講習を令和6年2月27日、3月5日又は3月18日開催のボイラー実技講習1日目に振り替えます。振替え希望の日を2月7日の講習会受付時にお申し出ください。
JR新橋駅=運休、都営三田線御成門駅=運航➡開催
JR新橋駅=運航、都営三田線御成門駅=運休➡開催
JR新橋駅=運休、都営三田線御成門駅=運休➡中止
2 公共交通機関(高速バス及び路線バスを除く。)の乱れによる遅刻の場合
講習開始前までに電話又は電子メールにより必ず連絡をお願いします。
ご連絡をいただけない場合には、以下の対応はできません。
連絡方法
電話:03-5425-7770
留守番電話に受講番号及び受講者名、連絡先電話番号とご用件を録音してください。
電子メール:jimukyoku-uketuke@jba-tokyo.jp
受講番号及び受講者名、連絡先電話番号とご用件を記載し送信願います。
⑴ 概ね30分以内、かつ、遅延証明書を提出いただける場合、補講を前提に当日及びそれ以後の講習を受講することができます。遅延証明書を提出いただけない場合には所定の補講に要する費用を申し受けます。
⑵ 概ね30分を超え、かつ、遅延証明書を提出いただける場合は、1と同じく2月27日、3月5日又は3月18日開催のボイラー実技講習1日目に振替えが可能で、2日目、3日目の講習を受講いただけます。2月7日の受付時に振替希望日をお申し出ください。
遅延証明書を提出いただけない場合には特例として振替手数料5,000円を頂戴したうえで、前述の3日間に振替えが可能です。