会員への
お知らせ

講習会案内 Guidance

ボイラー水管理技術講習会

ボイラー(小型ボイラーを含む。)の事故や故障事例にはボイラー水の管理に起因しているものが多く含まれており、腐食、スケールの付着、 キャリーオーバー等の発生を防止することが重要です。また、省エネルギーのためには、スケールの付着を防ぎ、高い熱効率を維持する必要があります。 ボイラーの事故の防止及び安定的、効率的な運転のため、中・小型のボイラーの取扱いに携わる方を対象に水管理に係る基礎的な知識を付与することを目的とする講習です。

開催日程(1日間の講習です)

令和7年度

※こちらの講習は<事前予約制>となっており一定数集まらないと開催 されません。ご注意ください。


第1回 令和7年5月27日(火)定員18名 予約受付中

予約開始開始致しました。

第2回 令和7年11月26日(水)定員18名

予約開始 8月26日(火)

各種講習年間計画

令和6年度東京支部各種講習会一覧表[PDF]令和7年度年間東京支部各種講習会一覧表[PDF]

時間・場所

講習時間 9:30〜16:35
開催場所 JBAビル (港区新橋5-3-1)
当支部事務室と同じ建物です。(JBAビル内は全面禁煙です。)
TEL 03-5425-7770

JBAビル(日本ボイラ協会 東京支部)へのアクセス

講習科目

  1. 水管理の基礎
  2. 水管理の方法
  3. 水管理に関するボイラーの取扱い

本講習の修了者には 修了証を交付します。

ボイラー水管理技術講習会・時間割[PDF]

受講料

受講料の他に教材費が必要になります。

会員:13,200円(本体12,000円+税)
一般:16,500円(本体15,000円+税)
テキスト:
ボイラーの水管理(小型貫流・中型ボイラーユーザーのための水管理) 2,750円(本体2,500円+税)

予約申込み

予約申込みフォームはこちら 【予約】ボイラー水管理技術講習会申込要領・申込書ダウンロード[PDF] 【予約】ボイラー水管理技術講習会申込要領・申込書ダウンロード[XLS]

受講申込み

受講申込みフォームはこちら(準備中) 【申込要領・申込書】ボイラー水管理技術講習会受講申込書ダウンロード[PDF](準備中) 【申込要領・申込書】ボイラー水管理技術講習会受講申込書ダウンロード[XLS](準備中)
Adobeリーダーダウンロード ※PDFファイルを閲覧するには、Adobeリーダー(無償)が必要となります。